ブログ開設から3日間で行ったこと、できたこと
ブログ開設
ドメイン取得
はてなブログPRO契約
HTMLとCSS設定の勉強
画像の貼付け
スマホサイトの作成
A8.netの申し込み(なんか保留中)
google analysticsの設定
google search consoleの設定
google adsenseの設定(いまここ)
なんやかんやで記事20個ぐらい
とスピード重視で行きましたが、これからです。無料期間がきれるまでどこまでひろげられるでしょうか?まあ無料が切れても契約つづけますがね。
要はブログ立ち上げと安定化まで何日でできるかという自分なりの実験であり、そこを皆さんに参考にしていただこうと思って始めたわけで。いろいろな設定のノウハウの公開はあるけれど、初心者がどういう手順を踏んでブログを立ち上げているのかはあまり見えない部分でした。PRO契約とドメイン取得は早めに行った方が良いことがわかりました。はてなブログ無料でもなんとかなる部分もあることはあるのですが、やはりPRO契約をしてからのスピードは段違いです。
勉強は必要ですが
HTMLとCSSは、こういうものがあることを知っているぐらいで、実際にはいじったこともないくらい。記述を変更(色指定とか、リンク先とか)するぐらいでここまでできるものだとはおもいませんでした。やはり実際に触ってみることが大事です。実際にUIに載せるのはこれからです。こんなんでもできる訳ですから楽勝っしょ?
先達に感謝
記事にも書かせていただきましたが、ここまで短期間でブログの作成ができたのは、ひとえに先達のはてなーの記事があってこそ。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。