夫婦とふたごとネコ一匹

家族で起きた事件(?)を基に四コマ漫画を描いています。

ハバネロちゃんの妻の絵公開、つーか1分間ドローイング練習

f:id:habanerochan:20171017195116p:plain

 本当はブログを始めた理由は、ちょっとお手軽な家族漫画を描こうと思ったからだが、なかなか始めることができない。理由は記事を書くのが忙しい(楽しい)ということと、キャラがまだ完成していないからだ、どうしてもリアル寄りになってしまうし、やはりデジタル環境ではないので、下書きを鉛筆で行い、ペンで清書をしてスキャナで取り込み、加工、トーン貼りをするとなると作業的に重い。出力をする環境を模索している。ペンタブを持っている人にとっては何を悩んでいるという話であるが。

 マツコ会議で漫画専門学校を紹介していた。既に投稿者の七割がフルデジタルらしい。うらやましい。いまさらフルデジタルにしても能力が追いつかないだろう。

 とりあえずハバネロちゃんの妻だ。1分ぐらいでかけるからクオリティがこのくらいであればiPadだけで完結する。しかし、線が荒くなるので検討中だ。

f:id:habanerochan:20171017003130p:plain

 ちなみにハバネロちゃんの家族は自分と妻、2人の双子の高校生、猫のノブナガの核家族だ。実在そのものなので身バレしない程度にリファインというか設定を変えて行くのがめんどうだ。あまり時間をとっても煮詰まるだけだ。設定はできているので明日ラフをあげて行く。既成事実化して自分を鼓舞しよう。9月下旬にブログをPROにしてからもう少しで三週間目である。なんとか形をつけたい。あまりフォロワーは増やさず、10月いっぱいまでになんとか100記事をあげて行きたいところだが、果たして。

 

 はてなには互助会なるものがあるらしい。実は良くわかっていないわけだが、相互フォローなるものであろう。普通ならばブログ1ヶ月となれば相互フォローを続けて読者を増やすSEOを行うのであろうが、あえて行わない場合はどうなるのか?そういった実験は大好きだ。

 とにかく100記事だ。