分解して遊ぶにはいいおもちゃです。
1ヶ月に一度か2度、粗大ゴミの収集日はどこのコミュニティにもあるだろう。私の住んでいるところのゴミ収集場所にも定期的に粗大ゴミが積み重なる日がある。いつもは、いらない家具や鏡、地金が見えているフライパン、最近だと枯れ枝や畑の収穫が終わった後のトマトやピーマン、ナスなどの枝などがあるわけだが、たまーにであるが上物があったりする。そう、最近の収穫はパソコン、それもMacBook Proである。遠くからでもわかるその勇姿、アルミの色はそうそう間違えることはない。まあ製造年から古さがわかるが、G4とかではないことはわかる。
拾ってみたら、それは2008年型。外側に凹み傷はあるが液晶はちゃんとしている。キーボードは多分カバーがかけられていたのだろう、テカリもなくひょっとしたら起動しちゃうんじゃないか?とかんちがいしそうなクオリティ。早朝に娘を駅に送りにいった帰りのことである。
家に帰ってきて、早速電源(今使っている黒のMacBookと同じアダプター)をつないでスイッチを押してみる。しかし起動はしなかった。期待はしていない。ゴミだし。仕事から帰ってからゆっくり分解してみることに。帰宅後、ドライバーがないことに気がつく。普通のプラスの精密ドライバーではなく、星型のものである。うちにはない、しかし動くかわからないものに投資はできぬ、故にアマゾンで見つけたやっすいドライバを注文することになった。これが届いたのが2週間も後の話。ちゃんと中華人民共和国からの郵便だった。そりゃあ2週間もかかるわけだ。遠いし。
中を開けてみるが、目立った傷や焼けたあとなどはなかったため、故障箇所がわからず、再生は断念するが、問題が。このマクブクにはハードディスクが付いていた。こういった手合いのハードディスクはやばい。個人情報が入っているかもしれない。みるなといっても無理な話。まあ、故障をしているわけなのでハードディスクが生きているかどうかはわからなかったが、とにかく中身を調べることに。
ディスクユーティリティーで検査をしてみると障害はなかった。やばい。中を見てみると写真や個人情報が入っていた。履歴書の写しなども入っていたためにこれはやばいものだと思い、すぐにディスクユーティイティでフォーマットの刑に処した。これに犯罪に関するやばいものでも入っていたらどうする?おれ捕まっちゃう?あのるろ剣の作者みたいに。
頼むから粗大ゴミの日にハードディスクがそのままパソコンを捨てるのはやめてくれ。マクブクが粗大ゴミに捨てるなんてたとえジャンクだとしてもそれはゴミの中に真珠があるがごとしである。拾わないで!というほうがおかしい。普通拾うよね?常識的に。常識がある私に拾われてフォーマットされたことに感謝して欲しいところだ。
たとえジャンクであったとしてもヤフオク界隈では数千円で取引されているモデルだ。いい拾い物をしたが。所有権は放棄されているのだろうか。それともゴミ収集場所にあったということはマクブクは市の所有ということになるのか。そうするとこれは窃盗罪か?おれはどうなってしまうのかを心配しつつマクブクを分解して遊ぶのであった。
基盤がダメみたいだから再生は無理だな。