夫婦とふたごとネコ一匹

家族で起きた事件(?)を基に四コマ漫画を描いています。

ブログ始めてちょうど2か月、記事も100記事超えました。

f:id:habanerochan:20171202131829p:plain

うれしい!

 

 9月29日に初めての記事をアップして現在100記事を超えた。記事といえないような記事もないわけではないし、削除したい案件もないわけではないが100記事は100記事。質は量から生まれるのだと割り切る。

 

 構成は単純が基本。記事を書いてイラストをつける方式で始めたが、本当は4コマ漫画的な感じでやりたかった。漫画を描いている時間がないため文章(これなら10分ぐらいで書ける)と、練習を兼ねてイラストをつけてアップしている(イラストも20分ぐらい)。イラストは最初色付きで上げていたが、色を付けるとどうしても雑な絵だけどうまくかけたような錯覚に陥るため白黒に戻す(時間もかかるし)。

 

 100記事を目標にひたすら数をこなす毎日。記事にタグつけを忘れたり、ブログ全体のデザインも中途半端。わかっちゃいるんだけどそこは後でいいだろう、とにかく数だ、と思ってひたすら頑張ってきた。

 

今日から3か月目。

 

 iPadで絵を描くのも慣れたので(小さな画面は慣れないが)一コマ漫画から始めていこうと思う。スキマ時間で作成しているためストーリー漫画とかは無理。4コマもまだまだか?。まだ文章をひねり出すほうが楽なんだよね。リアルな感じの絵が好きだけど、漫画となればちょっと画風を変えていきたいと思う。まだまだ発展途上な私だが、伸びしろは残っているのか。

 

 漫画にするネタもきまっており、登場人物も自分のかぞくだからすぐにでも描けそうだが簡単にはいかない。とにかく時間がない。寝る暇もない中でブログの更新だけはなんとか続けてこれた。目標を見失っているような気もするが、2か月も続けられたのはひとえにご覧いただいている読者の方々と定期的にはてなスターをいただくみなさんのおかげ。

 

今後ともよろしくお願いします。