年末の掃除の季節となりました。
表題そのままであるが、非常に快適になった。普通ならSSD換装場面でも写真に撮っておくのであるが忘れてた。クリスマス商戦であるが、特にSSD市場は安くはなっていない、ていうか欲しい時が買い時であるためにアマゾンで注文。今日届いたのはこれ。

Samsung SSD 250GB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E250B/IT
- 出版社/メーカー: 日本サムスン
- 発売日: 2014/12/16
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (6件) を見る
購入時11000円ほどであった。250Gモデルである。128Gでもいいかなと思った(前に使っていたMacBook 黒は128Gで十分動作していた)が、今後のことも考えて大容量(?)のものにした。まあ、追加投資は抑えたいところなので。アマゾンでこの前4000円程でバッテリパックを購入したのでこれで15000円の追加投資である。かれこれ10年前の機械であるが元々拾ったMacBook Proが快適になった。毎日使いには十分すぎるほどの速度と画面の大きさ(15インチ)を手に入れることができた。
どれだけ違うかといえば、今ブログを更新するために日本語入力をしているわけだが、ハードディスクの場合、日本語変換が私の入力速度についていけなかったものが十分利用するに十分な変換速度を得ることができる。これだけでも十分すぎる。また、前に使っていたMacBook 黒はOSXのアップデートの上限のせいでSafariなどのWEBブラウザが古いバージョンしか使えなかったが、新しい(?)MacBook ProはOSX EI Capitanでも使えるためにバージョンが古いために使えなかったソフトが結構使えるようになった。嬉しい。何か作業が発生するたびにiMacまで走っていく必要がなくなった(iMac かわいそう)。
しかし、しかしである。問題が発生した。昔買ったPhotoshop CS5 と Illustrator CS5がMacBook 黒に入っているが、インストールディスクと承認番号はなくしてしまって既に無い。多分震災の時に大量にものを捨てる時にゴミに紛れて捨ててしまったのかもしれない。OSX移行アシスタントで内容そのまま移行したわけだがMacBook Pro 側で承認番号の問題で使えなかった場合、MacBook 黒は捨てることはできない。面倒だが仕方が無い。こたつの上で広い画面でブログの更新ができるだけでも感謝するべきだろう。タダで手に入れたMacBook Proだからな。でもやっぱりPhotoshopが使えないと魅力半減だなあ。
あと、今時メモリ4Gはきつすぎる。