夫婦とふたごとネコ一匹

家族で起きた事件(?)を基に四コマ漫画を描いています。

フォーマットをどうするのか 手書きかデジタルか どうでもいい悩み

漫画追記しました。

f:id:habanerochan:20180319231854j:plain

 

 業務連絡というか、備忘録記事。日々時間がなく(小説を読む時間はあるが)、ていうか机に向かう時間が無い。仕事も忙しくなくてもいいのに忙しい。忙殺されていることを理由に何かをすることに理由付けしているようでいやらしい。

 

 フォーマットをどうするのか 手書きかデジタルか

 

 すでに漫画を描いている人にはどうでもいい話だ。私もアナログで筆ペンをつかって描くほうが簡単で慣れているが、いざ訂正とか色をぬるという作業となるとデジタルにはかなわない。結局、漫画を描きたいのだがフォーマット、手書きがいいのかiPad上で描くのがいいのかが判断がまだつかない。手っ取り早く描くのはiPadだが、それだと解像度というか画面が小さいために描きづらいことがわかり1週間ぐらい小さな画面で小さな絵をいっぱい描く練習に明け暮れていた。どっちもどっち。

 

 とりあえず落書きに色をぬったものを2枚ほど描く。こういったものだったらLINEスタンプを作った経験上そんなに苦では無い。つうかLINEスタンプまた作ろうかな。こんなんでよければ。無理だ。あの頃の情熱はもうない。

 

f:id:habanerochan:20180307190958j:plain

 

f:id:habanerochan:20180307191024j:plain

 

ええ、これでいいんじゃね?

なんだかんだでiPad で描くのに慣れてしまったらしい。次回から1日1ネタで行ける気がする。そんな気がする。

 

 わかったことがある。やっぱりペンタブ欲しい。