夫婦とふたごとネコ一匹

家族で起きた事件(?)を基に四コマ漫画を描いています。

コミュニケーションアプリLINEをめぐる夫婦問題

f:id:habanerochan:20180413000220j:plain

 

 

 夫婦間でも私が機械に詳しそうに見えることが夫婦関係の軋轢を生んでいる。いわゆる IT関連のことは多少なりともできるが SNSなどのコミュニケーションアプリをまったく使わない私に不満なのだ。親戚との連絡はLINEで行っているが、私はLINEを積極的に使っている方では無い。友達登録(というのか?)もものの数人としか行っていない。その数人とも別に積極的に繋がっているわけではない。だから、親戚との連絡は妻の役目となる。それが不満ならしい。妻に言わせれば機械が嫌いというよりも積極性の問題だということだが、不要不急の用事があるわけでも無いのになぜ積極的に繋がっていなければならないのか、と現代人として信じられないことを言うと妻はいつも呆れ顔になる。どうせ古い人間だからいいのだ。どうせ機械に弱い年寄りになって死んでいくのだ。こんな私だが、妻名義でLINEスタンプを70種類公開している。もう公開して3年が経とうとしているが、未だに少しづつ売れ続けている。LINEとの付き合いはこんなものでいい。どうせあと数年もすればLINEだって時代遅れのコミュニケーションツールとして忘れられていくだろう。また新しい手段が生まれてくるだろう。その時にアーリーアダプターとして真っ先に使いこなしてみせよう。時代に乗り遅れた私が、すでに成熟したコミュニケーションツールに今更乗ってみんなに驚かれることはないのだ。

 

 

www.habanerochan.com