夫婦とふたごとネコ一匹

家族で起きた事件(?)を基に四コマ漫画を描いています。

だれか私の背中を押してくれ!

f:id:habanerochan:20180604220230j:plain

 

 通常のことなら自分で決断、一人で行動を励行するように娘たちにも訴え続けていた。最終的には決断するのは自分自身、だれもその決断に対して責任は取ってくれない。最終的には他人の意見などゴミ同然なのだ。ああそれなのに自分では決められないことが最近起きた。私の大切に乗っているサビが浮いているドアロックが効かない20年来乗っている車がとうとうダメかもしれないのだ。右折左折問わず前輪のどちらかからカラカラと音がするようになった。ホイールとブレーキの部品が擦れている音なのかもしれないが、今までは気づかなかった。すわ修理か?と思ったがサテ困った。すでに年期を終えているっぽい車だ。もう修理代など出したく無い。修理するとすれば自分で直せる範囲でだ。なので修理に出してはい10万円ですなんて言われた日にはどうすればいい。次回の車検が今年の10月である。もう一回車検を通そうと前シーズンに冬タイヤ、最近アルミホイール付きの夏タイヤとバッテリーを新調したばかりである。また、サビの浮いたボディーには表面から黒のスプレーをシュッと一拭きしてサビが見えないようにしている。ヘッドライトのバルブも交換して半年しか経っていない。ナビがついていないからナビ替わりに iPad mini3も導入すみで重宝している。それなのにである。自問自答のせいで私の精神は崩壊寸前だ。

 

 

www.habanerochan.com

 

 

 どうせ通勤でしか使わないのだからどんな車でもいいが、すぐ壊れてはいけない。それ相当の物でなければならない。しかし維持費プラスガソリン代ぐらいしか出したく無い。だが、それでは車両代が出ないではないか!なんとかならないかと思案していたところ解決策のようなものが出てきたっぽい(どっちだ)。しかし、斬新すぎるアイデアなのでなかなか決断に至らないのである。今の車が最終的に壊れるのか、それとも私の決断が先か何気にチキンレースの様相を呈してきたのであった。

 

 吉報を待て!